• プロフィール
  • 後援会のご案内
  • 大西一史 SNSガイドライン
  • ホーム
  • 大西一史 SNSガイドライン

大西一史 SNSガイドライン

SNSの活用について私の基本的な考え方とガイドラインをお示しします。

基本的な考え方

  • 大西一史のSNS掲載情報、意見は熊本市長である大西一史として有する情報、意見ですが、日常生活で感じたことや、個人的な見解など、熊本市としての公式情報、公式見解ではないことも含まれます。
  • また、熊本市という自治体は政治的に中立ですが、大西一史は政治的見解や個人的な見解を有しますのでそれをSNS上などで切り分けることはしていません。
  • 市民の皆様への公式情報や公式見解については、熊本市公式HPや公式SNS等で広く皆様に告知しておりますので、そちらをご覧下さい。
  • また、市政に対するご意見やご質問は「市長への手紙」や「市長とドンドン語ろう!」などでどなたからも広く受け付けておりますのでご活用下さい。
  • SNSでの誹謗中傷などによるトラブルも多くみられますが、匿名だからこそ、対面で話す以上に言葉使いは丁寧であるべきと思います。そして、お互いに顔が見えない状況の中で一方的に相手をただ批判するだけのネガティブな使い方は問題だと思っています。
  • そうした考え方や下記ガイドラインに基づき、予告なくコメントの削除やアカウントのブロックなどを行うことがありますのでご了承ください。
  • 頂いたご意見等については本人ができる限り目を通しますが、SNSでの匿名の御質問等には基本的に返信をしておりませんのでご了承ください。
  • 大西一史のSNSは予告なく終了、削除される場合がございます。

ガイドライン

以下の各項に該当する場合、予告なくコメントの削除やアカウントのブロック、また、悪質な場合はインターネット事業者、警察への通報や法的措置を行う場合もございます。あらかじめご了承ください。

  • 公序良俗に反するもの
  • 個人や団体等を誹謗中傷するもの
  • 事実を指摘せず、公然と他人を侮辱するもの
  • 人権及びプライバシーを侵害するもの
  • 差別的表現や差別を助長させるもの
  • 虚偽の情報や事実と異なる風評を助長させるもの
  • わいせつな表現などを含む不適切なもの
  • 論評の域を超え、明らかに攻撃的な表現をするもの
  • その他、上記に類する内容を含む情報及びリンク
ページの先頭へ
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
大西一史事務所

〒860-0822 熊本市中央区本山町19-2
TEL(096)322-7667 FAX(096)322-7878
Copyright (C) 大西一史事務所 All Rights Reserved.